« 2007年03月 | メイン | 2007年05月 »

2007年04月24日

カラダがだるい、疲れの原因

 ひとは 不健康な状態で全身が疲れ、だるいを感じることがあります。睡眠時間も十分だし、
疲れるようなスポーツや仕事もしていないのに、やたらにカラダがだるくて生あくびが出る。
気力がわかず食欲もなく、いつも眠たくて頭がボーとし、すぐ疲れてしまう。

 アメリカ、ニュージャージー州の<完全健康ブック>の作家、マッカーサ先生はこう指摘する:
人々は自分がなんで常に疲れやだるくなる原因をわかりません,実際は 以下に8個を挙げ
られた原因があります。

①薬物:   高血圧を治療するために用いる利尿剤や抗鬱剤など薬物がカラダの疲れを引き
        起こすことが多々あります。

②うつです:  これはカラダに疲れ、だるくなるの普通の原因でしょう。

③運動不足: 人々は 運動がひとに疲れさせると考えるの錯覚があります、事実は逆です。
         運動不足と筋肉が弱くなる、一旦使う必要ときはもっと大きい気力を消耗する。

④歯の治療: 虫歯を治療とき、補填するものが金属物質を使われたりすると、少しの水銀成分
         でもカラダにしみ込んで、体力を弱まってしまう。

⑤肥満:    毎日十数キロの本を背負っていると 想像してください、贅肉がカラダの体力を
         消耗し、重い負担になることがすぐわかるでしょう。

⑥甲状腺の活動低下: 甲状腺は新陳代謝をコントロールするです、もし甲状腺の活発低下して
          しまったら、新陳代謝を遅らせると 疲れをかんじてくるでしょう。

⑦栄養不良: 日常食生活は もし加工食品やインスタント食品を主とすれば、きっと いつも
         カラダが疲労を感じるはずです。

⑧睡眠時間: 毎日の睡眠時間が 足りなくなると 体力の回復ができなく、疲れが取れない,
         又、あまり寝すぎしたら カラダがだるくなる。

 そもそも、カラダがだるいというのは、生活習慣と食生活に多く関係するので、中には重大な
病気にが潜んでいることもあります。休養しても疲れがとれず、いつもカラダがだるいというとき
は、専門医の診察を受けたほうがよいでしょう。